11/23(日) ✿✿秋の花魁道中✿✿

諌早公園眼鏡橋前広場にて
いさはや和文化創作まつり『秋の花魁道中』を開催します!!
✿✿✿✿✿
花魁道中とは、江戸時代の遊郭において
上級遊女である花魁が豪華に着飾り、
禿や振袖新造などの従者を伴って客の元へ向かう行列です。
浮世絵になったり、当時の最新ファッションの
発信元になるなど、花魁は憧れの存在でした。
花魁になるには美貌だけではなく、
高い教養と芸事にも秀でている事が必須だったようです。
並々ならぬ努力と苦労だったのではないしょうか。
✿✿✿✿✿
各地でもこういった花魁道中のイベントが開催されていますが
諌早でも和文化創作まつりとして開催されます🎉
そして、道中を盛り上げる雅楽の生演奏も🎶
商店街も歩かれますので、ぜひご覧になられて下さいね😄✨

開催日時:11月23日(日)16時より

健康フェスティバルも同日開催!!
(アエル中央商店街 11時~14時・雨天決行)